木村農園は金時生姜に魅せられ親子3代、半世紀にわたり栽培を続けてきました。
その風味の良さと鮮やかな天然の赤い色。金時生姜を多くの方に知っていただき、
その風味を味わっていただきたいと思っております。
生野菜の金時生姜はもちろん、大好評の金時生姜パウダーなどの加工品も取り扱っております。
伝統野菜の国産金時生姜を是非ご賞味ください。
金時生姜(きんときしょうが)は日本独自の品種で、通常の生姜と比べると少し小さめです。根生姜は、香りと辛味が大変強く、高い栄養価があることが特徴です。その金時生姜を種として育つ「矢生姜(はじかみ)」の特徴は鮮明な赤色。きれいな赤色が料理に彩を加えます。
はじかみは葉から根まで部位によってさまざまな商品が販売されています。加工品も含めてご紹介してまいります。
愛知県稲沢市にある木村農園は金時生姜ひとすじ。昭和24年に先々代の園主により開拓された農園にて、金時生姜を種とした「矢生姜(はじかみ)」を生産し、半世紀にわたって品質の向上を研究し続けてまいりました。
金時生姜は栽培方法が通常の生姜とは大きく異なり、土壌に含まれた養分を大きく吸収する傾向があります。毎年栽培を続けると土壌の養分が少なくなり、品質自体が低下してしまうため、金時生姜は8~10年に1度の間隔で栽培するのです。
検査項目 | 結果 |
残留農薬一斉分析250項目(農産物用) | 検出せず |
お電話でもご注文を承っております。
当店でお取り扱いしている商品についてご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。
TEL 0567-46-0228
FAX 0567-46-3527
営業時間 9:00~16:00(土曜日は12:00まで)
定休日 日曜日 2019年お盆休み 8月13日~8月18日
メールでのお問い合わせ